TAGA 余剰電力の買取契約を締結 ~東北の自動車産業のカーボンニュートラルに貢献~

公開日2025.09.09
ニュースリリース環境・社会貢献

 トヨタ自動車東日本株式会社(本社:宮城県黒川郡大衡村中央平1番地 取締役社長:石川 洋之)が参画する一般社団法人 東北自動車産業グリーンエネルギー普及協会(所在地:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1番地  代表理事:梅原 武、以下「TAGA」)は、9月5日にアイシン東北株式会社(所在地:岩⼿県胆沢郡金ケ崎町⻄根森⼭6番地 取締役社長:明石 耕司)と太陽光発電の余剰電力の買取契約を締結しました。

 TAGAはこれまで、発電事業者より再生可能エネルギーを調達し、東北の自動車関連企業への電力供給を行ってきました。今回、新たな取り組みとして、自動車産業関連企業から太陽光発電の余剰電力を買い取り、他の関連企業へ供給するサービス「TAGAグリーンシェア電気」を10月より開始します。

 本サービスにより、太陽光発電の余剰電力を自社以外の自動車関連企業へ供給することが可能になるため、東北の自動車産業全体の再エネ利用率を向上させることができます。今後も自動車産業のカーボンニュートラル達成と、地域循環型経済の実現を目指し、脱炭素社会への貢献を継続してまいります。

※これまでのNews Release
2023.12.19 岩手県と早池峰発電所の電力供給契約を締結
2024.04.03 「岩手グリーン電気」供給開始
2024.09.02 J-POWERより東北の再生可能エネルギー供給を受け宮城県へ電力供給を拡大
2024.11.26 TAGA 岩手県企業局の再生可能エネルギー電気を岩手県内で供給拡大
2025.03.03 TAGA ユーラスエナジーの再生可能エネルギー電気を宮城県内へ供給

以上

PDFはこちら

ページトップへ